2022.02.25 02:42『建築確認申請と建築士』の歴史ホームページ用ブログ『建築確認申請と建築士』の歴史中村靖雄 住宅などの建築物を建てる際には建築基準法に定められた『建築確認申請』という手続きが必要です。現在ではこの手続きに必要な設計図書の作成は建築士にしかできません。さらに設計業務を行う建築士は建築士事務所登録をしなければなりません。この建築に欠かせない手続き『建築確認申請』と『建築士』...
2022.02.25 01:403/4 空き家対策勉強会開催!!第3回の空き家勉強会では、この勉強会の方向性について話し合いました。住環境整備課で既に設置されている窓口業務は、空き家等対策の推進に関する特別措置法に基づき空き家対策をしている、いわゆる「特定空き家を制定する」ものですが、この勉強会は特定空き家を制定するにあたっての勉強ではなく、空き家所有者の資産価値を高め、空き家を「利活用」する方法を提...